長期入所について
体に重度の障害のある方に、長期にわたって入所していただきます。
食事や入浴など日常生活に不自由のないよう万全の態勢でお迎えします。また、さまざまなレクレーションやイベントで、生活に潤いを持ってもらうよう心がけています。
利用条件
- 障害者手帳を持っておられ介護が必要な人。原則として18歳以上から65歳までが対象です
- 日常生活における基本動作(食事・排泄・入浴・着脱衣など)に関する支援を必要とされる方
- 障害者自立支援法において、障害程度区分で区分4・区分5・区分6をお持ちの方で介護給付費の支給決定(障害福祉サービス受給者証)を受けている方、もしくは決定見込みの方
入所のお申し込み方法

短期入所について
介護をされているご家族の都合で、一時的に介護が出来ない場合、短期的にお預かりします。利用条件や申し込み方法などは長期入所とおおむね同じですので、福祉事務所で相談されるか、当園にお問い合わせ下さい。
利用条件
- ご家庭でご家族が介護されている障害者の方(区分2以上の方)介護者である家族が病気や急な冠婚葬祭、旅行など一時的に介護が困難な場合にショートステイをご利用いただけます。
- 原則、18歳~65歳までの障害福祉サービス受給者証をお持ちの方。
- 障害者区分2以上で市町村より短期入所の支給決定を受けている方、もしくは決定見込みの方
入所のお申し込み方法

営業時間 | 平日の9:00~17:00 |
---|---|
サービス提供期間 | 原則として年中無休 |
障害者生活介護(デイサービス)について
詳しくは「障害者生活介護」のページをご覧ください。